剛在MSN日本站,看到這篇"每日新聞"...
沒想到還會看到台灣高鐵新聞...哈哈
應該是因為,台灣高鐵是日本新幹線的第一次海外輸出,
日本人也在看吧!
台湾新幹線:“発車”待つ
日本/>が誇/>る新幹線/>の技術/>が、初/>めて海外/>で使/>われます。台湾高速鉄道/>(台湾新幹線/>)です。しかし今月末/>の予定/>だった開業/>が、延期/>されることになりました。日本/>と台湾/>の経済協力/>のシンボルですが、なかなかすんなりとは“発車/>”できません。
台湾/>の役所/>の一/>つ、交通部/>によると、試験運転/>がまだ足/>りないなどの理由/>で、開業/>は十一月/>下旬/>以降/>にずれ込/>みそうです。
実/>はもともと、昨年/>十月/>に開業/>する予定/>でしたが、一年/>延期/>されたいきさつがあります。車両/>は日本/>、ポイントはドイツ、通信/>はフランス……と各国/>のシステムが入/>り交/>じり、統一/>の方式/>がないため、予想/>よりも工事/>に手間取/>ったのです。
ベテランの運転士/>不足/>も大/>きな課題/>です。交通部/>によると、運転免許/>を取/>ったのはまだ六人/>だけ。開業/>しても最初/>のうちは、フランスの高速鉄道/>で経験/>がある外国人/>運転士/>に頼/>るしかありません。
工事/>の遅/>れも響/>いています。台北/>-高雄/>間/>三百/>四十五キロメートルのうち、まずは台北/>-板橋/>間/>の七キロメートルを除/>いて開通/>し、全線/>開通/>は来年/>にずれ込/>む見通/>しです。
■キーワード
◇台湾新幹線/>
普通/>の列車/>で約/>4時間/>かかる台北/>-高雄/>間/>を90分/>で結/>ぶ。最高時速/>300キロメートル。車両/>は日本/>の「のぞみ700系/>」をもとにしている。最初/>、ヨーロッパの企業/>が工事/>をする予定/>だったが、ライバルの日本/>企業/>グループが逆転/>受注/>したためシステムが入/>り交/>じり、工事/>が遅/>れた。
毎日小学生新聞 2006年10月27日